« ホンダ系チーム、バルセロナ合同テスト2日目コメント(2/19) | トップページ | バルセロナ合同テスト3日目タイム(2/20) »

2019/02/20

リヤウィング部品脱落のダニエル・リカルド(ルノー)

新型車の導入時には付きもののこととはいえ、バルセロナ合同テスト2日目でもあわやという場面があり、関係者をひやりとさせた。

これは、今季ルノー・チームに移籍したダニエル・リカルドが『R.S.19』をドライブしていた午前のセッションで起きたもの。
高速走行中、マシン後部のリヤウィング上端部分が突然剥離、ルノーの象徴であるイエローが鮮やかに宙を舞った。
原因はウィングに取り付けられたDRS(ドラッグ・リダクション・システム)装置のトラブルという。

突然の出来事にリカルドは、「ブレーキを踏んだ瞬間に異変を感じた。
まるでDRSを解放したまま高速でコーナーに飛び込んだよう気分だったよ」と、述懐。
幸いウォールにヒットすることなくマシンは制御されたが、当時後方にはアルボン(トロ・ロッソ)が走行していて、一歩間違えばかなり危険なシーンではあった。

|

« ホンダ系チーム、バルセロナ合同テスト2日目コメント(2/19) | トップページ | バルセロナ合同テスト3日目タイム(2/20) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リヤウィング部品脱落のダニエル・リカルド(ルノー):

« ホンダ系チーム、バルセロナ合同テスト2日目コメント(2/19) | トップページ | バルセロナ合同テスト3日目タイム(2/20) »