マクラーレン、ブリティッシュ・アメリカン・タバコと契約
マクラーレン・チームは、タバコ会社の『BAT』(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)とスポンサー契約を結んだことを明らかにした。
契約の詳細は明らかにされていないが、複数年とのこと。
ブリティッシュ・アメリカン・タバコはイギリス・ロンドンに本拠を置くタバコ大手で、かつてはF1スポンサーのみならず、当時のティレル・チームを買収し、自ら『B.A.R』(ブリティッシュ・アメリカン・レーシング)として直接F1参戦した歴史を持つ。
(ホンダ・エンジンを搭載、ジャック・ビルニューブがエース・ドライバーのチームで、日本では佐藤琢磨が在籍したことでも馴染み深い)
このチームは後にホンダ、さらにブラウンGPを経由して現在のメルセデスAMGチームへと繋がることになる。
ただ現在F1ではタバコ広告が禁止されていることから、フェラーリ同様、両者共同で『A BETTER TOMORROW』なるプロモーション活動を繰り広げるものとみられる。
| 固定リンク
最近のコメント