« 「ザウバー完全消滅」を惜しむ声 | トップページ | ウィリアムズの新型車発表は2月11日(月)に »

2019/02/08

ハースF1新スポンサー、レッドブルをも照準か

Rich Energy (C)Haas F1 Team
いち早く発表されたハースF1チーム2019年新型車のカラーリングは、オーナーであるジーン・ハース氏の会社であるハース・オートメーシヨンのホワイトをベースにしたものから、今季から新しく同チームの主要スポンサーとなった『リッチ・エナジー』の意向を汲んだものとなった。

リッチ・エナジーはイギリスに本拠を置くエネルギー・ドリンクの新興会社。
F1でエネルギー・ドリンクといえば当然のことながらレッドブル・ドリンクが挙げられる

昨シーズン、ルノー・チームと激しく争った結果、2016年の初参戦以来最高となるコンストラクターズ・ランキング5位を得たハースF1だが、今シーズンは一気にルノーを飛び越えランキング3位に君臨するレッドブル・レーシングを照準に据えたのかも知れない。

以前、フォース・インディアの買収にも動きをみせたことでも知られるリッチ・エナジーのウィリアム・ストーリー/CEO(最高経営責任者)は、「F1での挑戦も大事だが、エネルギー・ドリンクでの戦いにも自信がある」と、意気軒昂なところを見せている。

|

« 「ザウバー完全消滅」を惜しむ声 | トップページ | ウィリアムズの新型車発表は2月11日(月)に »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハースF1新スポンサー、レッドブルをも照準か:

« 「ザウバー完全消滅」を惜しむ声 | トップページ | ウィリアムズの新型車発表は2月11日(月)に »