ブラジルGPフリー1回目、フェルスタッペン(レッドブル)最速
Interlagos Circuit (C)Pirelli Motorsport
拡大します
9日(金)11時(日本時間:22時)からサンパウロ近郊のインテルラゴス・サーキットを舞台に今季F1第20戦ブラジルGPのフリー走行1回目セッションが行われた。
セッション開始時の天候は曇り、セッション開始時の気温は20度、路面温度28度、路面はドライコンディションとなっている。
ピレリは今回、ミディアム(ホワイト)、ソフト(イエロー)、そしてスーパーソフト(レッド)、3種類のタイヤを持ち込んでいる。
なおこのセッションではマクラーレンがアロンソに代えて来季レースドライバーのランド・ノリス、フォース・インディアがペレスに代えてニコラス・ラティフィ、そしてザウバーがエリクソンに代えてアントニオ・ジョビナッツィを起用している。
路面コンディションを見極めながらのスローなスタートでセッションは進み、30分過ぎからやっと本格走行。
ボタス(メルセデス)のマシンはオイル漏れが見つかりガレージで修復作業。
結局ここでのトップはフェルスタッペン(レッドブル)で1'09.111をマーク、2番手にベッテル(フェラーリ)が0.049秒差で続いた。
3番手にハミルトン(メルセデス)、以下リカルド(レッドブル)、ライコネン(フェラーリ)、ボタス(メルセデス)、グロージャン(ハース)、マグヌッセン(ハース)、ルクレール(ザウバー)、オコン(フォース・インディア)と続いた。
トロ・ロッソはガスリー15番手、ハートリー18番手、マクラーレンはノリス16番手、バンドーン19番手。
またジョビナッツィ(ザウバー)が13番手、ラティフィ(フォース・インディア)は20番手だった。
このあとフリー走行2回目セッションが15時(日本時間:翌日2時)から行われる。
| 固定リンク