« ロシアGPはハミルトン(メルセデス)が「順当な」勝利 | トップページ | メルセデスAMG勢の「チームオーダー」に厳しい目 »

2018/10/01

トロ・ロッソ・ホンダは共に深刻なブレーキトラブル

Franz Tost (C)Scuderia Toro Rosso
拡大します
ホンダにとってホームグランプリとなる次戦・日本GPを前に、エンジン交換のペナルティまでこなして臨んだロシアGPだったが、トロ・ロッソ・ホンダの2台はこれまで経験したことがないブレーキという深刻なトラブルに見舞われて戦列を去ることとなった。

チーム代表のフランツ・トスト氏は、「2台ともマシンがリタイアというのはとても深刻な結果だ。
正確な原因は現在解明中だがブレーキに問題があったのは間違いない。
フロントのブレーキが熱を持ってしまい、キャリパーのピストンの一つが戻らない現象に陥ってしたようだ。
これが原因でブレーキオイルがオーバーヒートを起こし、ブレーキペダルが戻らなくなってしまったとみられる」と説明した。

ただ連続開催となる日本GPはわずか1週間後に迫っていて、移動の時間も考えると待ったなしの緊急事態と言えそうだ。

|

« ロシアGPはハミルトン(メルセデス)が「順当な」勝利 | トップページ | メルセデスAMG勢の「チームオーダー」に厳しい目 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トロ・ロッソ・ホンダは共に深刻なブレーキトラブル:

« ロシアGPはハミルトン(メルセデス)が「順当な」勝利 | トップページ | メルセデスAMG勢の「チームオーダー」に厳しい目 »