« アメリカGPのスチュワードにD.ワーウィック氏 | トップページ | アメリカGPの週末、金・土に雨の可能性も »

2018/10/18

ホンダの進歩は巨額投資の賜物」と、ルノー・スポール首脳

Cyril Abiteboul (C)Renault Sport F1
拡大します
ホンダがこのほど導入した『スペック3』と呼ばれる改良バージョンは、推定約35馬力のパワーアップを果たし、すでにルノーのものと同レベルかこれを凌いだとみられている。
これについてルノー・スポールのシリル・アビテブール/マネージング・ディレクターは、僻みともとれる発言で話題を呼んでいる。

「確かにホンダはそれなりのパワーアップを果たしたと思うが、別に驚くことではない。
彼らはそれに巨額の資金を投じている。
しかしそれは現代のF1エンジン競争の悪い面だ。
こうしたことが続けば、再び開発コストが上昇し、財政問題によりF1からエンジン・メーカーが失われることになるよ」と、警告した。

F1では2021年にレギュレーションの大幅変更が予定されていて、それでなくとも各メーカー共大規模な投資を迫られている。

|

« アメリカGPのスチュワードにD.ワーウィック氏 | トップページ | アメリカGPの週末、金・土に雨の可能性も »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダの進歩は巨額投資の賜物」と、ルノー・スポール首脳:

« アメリカGPのスチュワードにD.ワーウィック氏 | トップページ | アメリカGPの週末、金・土に雨の可能性も »