« ピレリ、「タイヤ戦争復活はコスト削減に逆行」 | トップページ | マクラーレン、サインツ(現ルノー)との来季契約発表 »

2018/08/17

ガスリー(トロ・ロッソ)のレッドブル昇格が有力に

Pierre Gasly (C)Redbull Racing
拡大します
ダニエル・リカルド(レッドブル)の来季ルノー・チーム加入により、宙に浮いていたカルロス・サインツ(ルノー)だが、アロンソのF1引退で一転マクラーレン・チーム入りの可能性が高まった。

さらにこれにより、マックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてのシートが空くレッドブルでは、兄弟チームであるトロ・ロッソからピエール・ガスリー(22歳:フランス)の昇格が有力になっているようだ。

今季すでに26ポイントを獲得、同僚ハートリー(2ポイント)に大きく差を付けているガスリーはレッドブル首脳陣からの評価も高く、またレッドブルが来季搭載予定のホンダ製パワーユニットも経験していることも有利に働いているようだ。

いまもし有力な若手日本人ドライバーがいればトロ・ロッソ・ホンダでの起用の絶好機となるが、残念ながら今のところスーパーライセンス獲得の目途も立っていないのが実状だ。

|

« ピレリ、「タイヤ戦争復活はコスト削減に逆行」 | トップページ | マクラーレン、サインツ(現ルノー)との来季契約発表 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガスリー(トロ・ロッソ)のレッドブル昇格が有力に:

« ピレリ、「タイヤ戦争復活はコスト削減に逆行」 | トップページ | マクラーレン、サインツ(現ルノー)との来季契約発表 »