« ベッテル(フェラーリ)にグリッド降格とペナルティ・ポイント | トップページ | シロトキン(ウィリアムズ)、ピットレーン速度違反で罰金 »

2018/07/01

ルクレール(ザウバー)、ギヤボックス交換で5グリッド降格ペナルティ

FIA

オーストリアGPのレーススチュワード(審査委員)は、ザウバー・チームのシャルル・ルクレールが公式予選を前にギヤボックスを交換したとして5グリッド降格のペナルティを科したことを明らかにした。

F1レギュレーションでは一つのギヤボックスを6戦続けて使用しなければならないとされている。
このため、ルクレールは今回の予選で得た13番グリッドから18番グリッドへと降格になる。

|

« ベッテル(フェラーリ)にグリッド降格とペナルティ・ポイント | トップページ | シロトキン(ウィリアムズ)、ピットレーン速度違反で罰金 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルクレール(ザウバー)、ギヤボックス交換で5グリッド降格ペナルティ:

« ベッテル(フェラーリ)にグリッド降格とペナルティ・ポイント | トップページ | シロトキン(ウィリアムズ)、ピットレーン速度違反で罰金 »