« 新規開催目論む「マイアミGP」、進展に障害 | トップページ | ダニエル・リカルド、レッドブル・レーシング残留が確定的に »

2018/07/13

パット・シモンズ氏、「2台体制義務」の緩和を模索も

Pat Symonds (C)Ex.Marussia F1 Team
拡大します
現在のF1レギュレーションではいずれのチームも完全な「2台体制」が義務付けられているが、これを緩和しようとする動きが動き出している。

F1改革を進めるリバティ・メディアは、かつて自身もチーム代表としてF1タイトルを獲得したロス・ブラウン氏をモータースポーツ・ディレクターに任命しているが、これはそのグループに加入した元ルノー等多くのチームを率いたパット・シモンズ氏(65歳:イギリス)が提唱。

それによれば大きなチームは2台に留まらず3台目を、また小規模のチームは1台だけでも参戦できるようにし、もっとF1全体を盛り上げることを目的としたもの。
ただレギュレーションの変更にはF1全チームの同意が必要で、「そのルールがF1改革を妨げている」と、シモンズ氏自身、近い将来の実現には懐疑的のようだ。

|

« 新規開催目論む「マイアミGP」、進展に障害 | トップページ | ダニエル・リカルド、レッドブル・レーシング残留が確定的に »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パット・シモンズ氏、「2台体制義務」の緩和を模索も:

« 新規開催目論む「マイアミGP」、進展に障害 | トップページ | ダニエル・リカルド、レッドブル・レーシング残留が確定的に »