« マクラーレン、リカルド(レッドブル)に秋波の噂 | トップページ | フランスGPフリー1回目、メルセデスAMG勢が1-2タイム記録 »

2018/06/22

ホンダ・エンジンになってもアストンマーティンは残留

Aston Martin/Redbull (C)RedBull Racing
拡大します
既報のようにレッドブル・レーシングは来季からホンダ製パワーユニットを搭載することが正式に発表された。
概念的にはこれまでのレッドブル・ルノーからレッドブル・ホンダということになるが、同チームのタイトル・スポンサーで今季のチーム名にも冠されているアストンマーティンはそのまま残留するようだ。

これは同社のアンディ・パーマー/CEO(最高経営責任者)が明らかにしたもの。
それによればアストンマーティンとホンダとでは同じ自動車メーカーでも対象とする顧客の層が異なるため、レッドブル・レーシングにおいてネーミングが重複しても問題は無いとしている。
(逆にいえば、例えばフェラーリでは都合が悪いことになる)

これにより来季のチーム名は『アストンマーティン・レッドブル・レーシング・ホンダ』という少々わかりにくいものになるとみられる。

|

« マクラーレン、リカルド(レッドブル)に秋波の噂 | トップページ | フランスGPフリー1回目、メルセデスAMG勢が1-2タイム記録 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダ・エンジンになってもアストンマーティンは残留:

« マクラーレン、リカルド(レッドブル)に秋波の噂 | トップページ | フランスGPフリー1回目、メルセデスAMG勢が1-2タイム記録 »