F1、中東での「違法F1放送の疑い」調査
Image (C)Redbull Racing
拡大します
F1は、中東および南アフリカで放映権を持つカタールの『ビーイン・スポーツ』の放送コンテンツが、『ビーアウトQ』により不法に伝送されているとの疑いを調査していることを明らかにした。
それによれば同様の手段による不法な放映はすでにサッカーW杯やヨーロッパ・サッカー等で行われていることが発覚しているという。
しかしその実態は明らかでなく、地域の特殊性もあり調査は容易ではないとみられている。
中東では極端な資産家が多く、フェラーリやメルセデスなど高級スポーツカーの重要な市場になっていてF1への関心も高いという。
現在この地域ではバーレーンGPとアブダビGPが行われている。
| 固定リンク