« ハミルトン(メルセデス)、「暗号を解いている気分」 | トップページ | ルノー、予選の不正燃焼取り締まりに協力 »

2018/03/04

鈴鹿サーキットで『F1公認ゲーム』開始

鈴鹿サーキット (C)Mobility Land
拡大します
F1日本GPの開催地である鈴鹿サーキット(モビリティランド)は、管内の遊園地である『モートピア』で、F1公認のゲーム『Formula1×リアル謎解きゲーム?伝説のF1マシンの謎を解け?』をスタートさせることを明らかにした。
期間は3月3日(土)から10月8日(月)まで。

このゲームは、史上初、F1を運営するFOM公認の謎解きイベントで、謎解き用の冊子やシールなどが入ったツールセット(1500円)を鈴鹿サーキットで購入し、スマートフォンを使用しながら、ゆうえんち「モートピア」内に隠されているヒントをもとに“伝説のF1マシン"の謎を解き明かすというもの。

すべての謎を解き明かした人は、F1日本GPスペシャル記念カードがもらえるほか、抽選でパドックパス(30組60名)や親子ペア観戦券(30組60名)など、F1日本GPに関する特典が贈られるという。

|

« ハミルトン(メルセデス)、「暗号を解いている気分」 | トップページ | ルノー、予選の不正燃焼取り締まりに協力 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鈴鹿サーキットで『F1公認ゲーム』開始:

« ハミルトン(メルセデス)、「暗号を解いている気分」 | トップページ | ルノー、予選の不正燃焼取り締まりに協力 »