F1、2019年からドライバーにも最低重量設定案
体重測定 (C)RedBull Racing
拡大します
現在のレギュレーションで、2018年のF1マシンは最低重量が昨年より6kg増えて734kgとされている。
これはハロー(頭部保護装置)の導入による重量増を考慮したものだが、この測定にはヘルメットを含むドライバーの体重も含まれている。
しかしこれについて2019年からは両者を別々にしようとする動きが増しているという。
それによればドライバーの重量を最低80kgに設定しようとするもの。
その場合、80kgを下回るドライバーのケースでは足りない分のバラストを搭載することになりマシンのウェイトバランスを修正できることから戦略上多少有利になることが考えられる。
まだF1ストラテジーグループによる2019年のレギュレーションは確定していないが、実現すればドライバーに対しても一層の軽量化が求められることになるかも知れない。
| 固定リンク
最近のコメント