« メルセデス、「2018年マクラーレンへの供給話し合った」 | トップページ | 「影に怯えたレッドブル」と、ニキ・ラウダ氏(メルセデス) »

2017/12/29

ブレンドン・ハートリー(トロ・ロッソ)、公園道路の名前に

Brendon Hartley Street (C)Manfield Park

トロ・ロッソ・チームのブレンドン・ハートリー(27歳:ニュージーランド)の名前が、故郷であるニュージーランドのマンフィールド・サーキットに続く道路に『Brendon Hartley Dr』として名前が冠されることがわかった。

元々レッドブル・グループのジュニア育成ドライバーだったハートリーはこれまで主にポルシェ・チームからWEC(世界耐久選手権)に参戦してきたが、来季フルタイムでトロ・ロッソ・ホンダのレースドライバーが確定している。

ハートリーにとって光栄なことは、このサーキットには母国の英雄クリス・エイモンの名前を冠して『マンフィールド・サーキット・クリス・エイモン』と呼ばれていて、これに並ぶ栄誉とみられているからだ。

1960年代にフェラーリ・チームやマーチ等で活躍したエイモンはさらに自身のチームでもF1参戦、5回のポール獲得を果たしたが、最高位は2位(3回)に留まった。
また1966年にはルマン24時間レースでも優勝するなどニュージーランドを代表するレーシングドライバーだ。

|

« メルセデス、「2018年マクラーレンへの供給話し合った」 | トップページ | 「影に怯えたレッドブル」と、ニキ・ラウダ氏(メルセデス) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブレンドン・ハートリー(トロ・ロッソ)、公園道路の名前に:

« メルセデス、「2018年マクラーレンへの供給話し合った」 | トップページ | 「影に怯えたレッドブル」と、ニキ・ラウダ氏(メルセデス) »