« ウィリアムズの技術力、地上から宇宙へ | トップページ | フェルスタッペン(レッドブル)、「ホンダ施設見て残留決めた」 »

2017/12/23

ニコ・ロズベルグ、「テレビ解説は公平な立場で」

N.Rosberg & N.Lauda (C)Mercedes Motorsports
拡大します
2016年シーズン末で現役から引退した元メルセデスAMGチームのニコ・ロズベルグ(32歳:ドイツ)は、既報のように2018年は母国ドイツでF1放映する『RTLテレビ』でコメンテーターを務めることが決まっているが、メルセデスとの密接な関係について懸念する声に、次のように語っている。

これは独『ビルト』紙の取材に答えたもの。
その中でこの2016年のF1チャンピオンは、「確かに僕は現役を引退してからもアンバサダーとしてメルセデス・モータースポーツとは密接な関係を続けてきたけれど、それも今年いっぱいで打ち切りになる。
つまり来年からはまったくフリーで公正な立場での仕事になるよ。
それにこれまで解説をしてきたニキ・ラウダだってメルセデスでの肩書きはそのままだったんだから、全然問題ないよ」と、説明。

この件に関しては逆にロズベルグが直近までチャンピオン・チーム中枢にいたことが却ってF1解説に重みを増すと期待する向きもある。

|

« ウィリアムズの技術力、地上から宇宙へ | トップページ | フェルスタッペン(レッドブル)、「ホンダ施設見て残留決めた」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニコ・ロズベルグ、「テレビ解説は公平な立場で」:

« ウィリアムズの技術力、地上から宇宙へ | トップページ | フェルスタッペン(レッドブル)、「ホンダ施設見て残留決めた」 »