« F・インディア、今週のタイヤテストにアルフォンソ・セリス起用 | トップページ | ザウバー・チーム、パスカル・ウェーレインとの契約更新せず »

2017/11/01

FIA(国際自動車連盟)、2021年の新エンジン規格の概要発表

Ferrari V6 Engine (C)Ferrari S.p.A
拡大します
FIA(国際自動車連盟)は、2021年から予定されるF1の新しいエンジン規格について、その第一歩となる概要を明らかにした。

それによれば新エンジンは現行のものより簡素化し、コスト削減を図ると共にエクゾーストノートの拡大等で迫力を取り戻すことを主眼に置いたという。

具体的には、エンジンは1.6リッターのV6ターボハイブリッド。
MGU-H(熱エネルギー回生システム)の廃止。
エクゾーストノート改善のためエンジン走行スピードを3000rpm高くする。
開発コストを抑え、過酷なデザインや走行条件を阻止するための措置。
ドライバにレースをコントロールすることを可能にするMGU-K(運動エネルギー回生システム)の導入。
燃料の制限を強化、その他となっている。

|

« F・インディア、今週のタイヤテストにアルフォンソ・セリス起用 | トップページ | ザウバー・チーム、パスカル・ウェーレインとの契約更新せず »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FIA(国際自動車連盟)、2021年の新エンジン規格の概要発表:

« F・インディア、今週のタイヤテストにアルフォンソ・セリス起用 | トップページ | ザウバー・チーム、パスカル・ウェーレインとの契約更新せず »