トロ・ロッソ問題は「ルノー優位」で話が進行か
Carlos Sainz (C)Scuderia Toro Rosso
拡大します
マクラーレンとホンダを巡る交渉は、レッドブル傘下のトロ・ロッソへホンダがエンジン供給、空いた枠を使ってマクラーレンがルノー・エンジン搭載、という方向で進行中と伝えられている。
そのカギとなっているのはトロ・ロッソがルノーとの契約を解消するにあたっての条件闘争であるのだという。
交渉で優位に立つルノー・スポール側は、金銭面での要求に加え現トロ・ロッソのレースドライバーであるカルロス・サインツの無償移籍を求めていると欧州メディアは伝えている。
サインツは本家レッドブル・レーシングに比べ戦闘力の劣るトロ・ロッソでの戦いに嫌気が差しているとされ、これまで複数回レッドブル・レーシングないし有力な他チームへの移籍希望を口にしていることから、現実味のある展開となっている。
またこうしたことからレッドブルも一定のアドバンテージを得ているとみられ、(交渉で)劣勢に立たされているのはマクラーレン・チームとホンダばかりということになりそうだ。
| 固定リンク
最近のコメント