F1新代表チェイス・キャリー/CEO、将来のF1像について語る
Chase Carey/CEO (C)Liberty Media Group
拡大します
リバティ・メディアによる買収に伴い、新たなF1代表のポジションに就いたチェイス・キャリー/CEOが、将来のF1像について次のように意欲を示した。
F1はFIA(国際自動車連盟)と各チームとの会議により、2020年シーズンまでは現行のレギュレーションを継続させるものの、2021年からは新たな企画によるF1をスタートさせることを決めている。
まずその基本的な構想として、現行エンジンよりも低廉な価格で抑えること、現行よりも迫力あるF1を取り戻すこと、などが挙げられている。
これらを踏まえた上で、キャリー/CEOは「低コストで大音量、これらを兼ね備えた優れたF1を造り上げていかなければならない。
いまのF1は高価に過ぎるし、競争力に差がありすぎる」と、見直す方向性があることを示した。
| 固定リンク
最近のコメント