« FIA(国際自動車連盟)、2018年『ハロー』の導入を決定 | トップページ | スティーブ・ニールセン氏、F1スポーティング・ディレクターに »

2017/07/21

元F1王者のジャック・ビルニューブ氏、『ウィリアムズ出禁』に

Jacques Villeneuve (C)Williams F1
拡大します
ウィリアムズ・チームは1990年代に同チームのドライバーとして走り、1997年にはタイトル獲得も果たしたジャック・ビルニューブ氏(46歳:カナダ)に対し、グランプリの際のチーム・ホスピタリティへの出入りを禁じたことを明らかにした。

同チームのクレア・ウィリアムズ副代表(40歳:イギリス)によれば、ビルニューブ氏はこれまで同じカナダ出身である同チームのレースドライバー、ランス・ストロール(18歳)に対し、「史上最悪のペイ(資金持ち込み)・ドライバー」であるとして酷評。
再三の指摘にも関わらず論調を改めないためとのこと。

かつての蜜月を考えると理解し難いが、ビルニューブ氏が現在F1放送の解説者をしていて、その影響力から到底容認できないと判断したようだ。
なおアゼルバイジャンGPでストロールはルーキーながら3位表彰台をゲットしている。

|

« FIA(国際自動車連盟)、2018年『ハロー』の導入を決定 | トップページ | スティーブ・ニールセン氏、F1スポーティング・ディレクターに »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元F1王者のジャック・ビルニューブ氏、『ウィリアムズ出禁』に:

« FIA(国際自動車連盟)、2018年『ハロー』の導入を決定 | トップページ | スティーブ・ニールセン氏、F1スポーティング・ディレクターに »