« プライベート・テストしていたストロール(ウィリアムズ) | トップページ | スーパーソフトを使用したファステストラップは、昨年の記録を 3 秒以上短縮 ダニエル・リカルド、事故と中断による波乱のレースを制す (ピレリ) »

2017/06/26

ベッテル(フェラーリ)にペナルティ・ポイント

FIA
アゼルバイジャンGPのレーススチュワード(審査委員)は、25日(日)行われたフ決勝レース中のセーフティカー導入時に、ハミルトン(メルセデス)のマシンにサイドから意図的に接触したとして、フェラーリ・チームのセバスチャン・ベッテルに対しペナルティ・ポイント3点を科したことを明らかにした。

本人はハミルトンが故意にいわゆる『ブレーキテスト』を行ったためと説明したが、そうした主張は認められなかった模様だ。
なお、この件ではすでにレース中ベッテルには10秒のドライブスルー・ペナルティーが科せられている。

ペナルティ・ポイントは1年間の累計で12点に達した場合、スーパーライセンスが停止され出場停止となるが、ベッテルはこれでトータル9点となる。

|

« プライベート・テストしていたストロール(ウィリアムズ) | トップページ | スーパーソフトを使用したファステストラップは、昨年の記録を 3 秒以上短縮 ダニエル・リカルド、事故と中断による波乱のレースを制す (ピレリ) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベッテル(フェラーリ)にペナルティ・ポイント:

« プライベート・テストしていたストロール(ウィリアムズ) | トップページ | スーパーソフトを使用したファステストラップは、昨年の記録を 3 秒以上短縮 ダニエル・リカルド、事故と中断による波乱のレースを制す (ピレリ) »