« ハースF1チーム、『VF-17』のカラーリング修正 | トップページ | ロス・ブラウン氏、「ベッテル(フェラーリ)活躍がF1に好影響」 »

2017/05/20

インディ500プラクティスで佐藤琢磨3番手、アロンソ4番手

佐藤 琢磨 (C)Indycar Media
拡大します
19日(金)、インディ500レースのプラクティス5日目・ファストフライデーが行われ、アンドレッティ・オートスポーツの佐藤琢磨が3番手(231.969マイル)、同じくアンドレッティ・オートスポーツのフェルナンド・アロンソが続く4番手(231.827マイル)につけた。

トップはデイル・コイン・レーシングのセバスチャン・ボーデ(233.116マイル)、2位は佐藤琢磨と同じアンドレッティ・オートスポーツのライアン・ハンタレイ(232.132マイル)で、上位4台をすべてホンダ・パワーが占めた。
(5位はシボレー陣営チーム・ペンスキーの元F1ドライバー、ファン・モントーヤの231.682マイル)

このあと20日(土)にトップ9台が、続く21日(日)のポールデーで33位までのグリッドが決定する。

|

« ハースF1チーム、『VF-17』のカラーリング修正 | トップページ | ロス・ブラウン氏、「ベッテル(フェラーリ)活躍がF1に好影響」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インディ500プラクティスで佐藤琢磨3番手、アロンソ4番手:

« ハースF1チーム、『VF-17』のカラーリング修正 | トップページ | ロス・ブラウン氏、「ベッテル(フェラーリ)活躍がF1に好影響」 »