« アロンソ(マクラーレン)、「トップと1.5秒差はこれまで最少」 | トップページ | エリクソン(ザウバー)、ピットレーン速度違反で罰金 »

2017/04/15

フェルスタッペン(レッドブル)のトラブルは『落下物』原因

Valterri Bottas (C)Mercedes Motorsports
拡大します

Lewis Hamilton (C)Mercedes Motorsports
拡大します

14日(金)行われたバーレーンGPフリー走行2回目セッションで、レッドブルのフェルスタッペンがトラブルにより一時ガレージに戻り走行ができなかったが、チームによればこれはコース上に落ちた落下物のせいだったという。

それによれば落下物はメルセデスAMGのボタスのマシンから脱落したTウィングで、当時コースにはイエローコーションが出されたが、後方を走行していたフェルスタッペンはこれを避けられなかったという。

ボタスのマシンからのTウィング脱落は前戦中国GPでも起きていて、今後禁止の動きが加速されるのは必至とみられる。

フェルスタッペンのマシンはこのせいでフロアの交換を余儀なくされていて、修理に要した貴重な時間と共に損害は数万ポンド(700-800万円程度か)に達したとクリスチャン・ホーナー代表はこぼしている。

|

« アロンソ(マクラーレン)、「トップと1.5秒差はこれまで最少」 | トップページ | エリクソン(ザウバー)、ピットレーン速度違反で罰金 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェルスタッペン(レッドブル)のトラブルは『落下物』原因:

« アロンソ(マクラーレン)、「トップと1.5秒差はこれまで最少」 | トップページ | エリクソン(ザウバー)、ピットレーン速度違反で罰金 »