« 中国GPはハミルトン(メルセデス)がポールTOウィン | トップページ | ストロール(ウィリアムズ)、「今日のことは忘れるしかない」 »

2017/04/10

リカルド(レッドブル)&ペレス(F・インディア)、国歌に遅れ戒告処分

FIA
中国GPのレーススチュワード(競技審査委員)は、レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドとフォース・インディアのセルジオ・ペレスの二人に対し、決勝レース前に行われた中国国歌演奏に遅れたとして戒告処分を科したことを明らかにした。

F1スポーティング・レギュレーションにより『フォーメーションラップの開始予定時間から14分前にすべてのドライバーは国歌演奏のためグリッド前に集合しなければならない』と定められていて、二人はこれに反したもの。

戒告処分は累計3回に達するとペナルティ・ポイントに加算されることになっているが、リカルドはこれが初なのに対し、ペレスは開幕戦オーストラリアGPでもセーフティカー・ルールで戒告を受けていてこれが2度目となる。

|

« 中国GPはハミルトン(メルセデス)がポールTOウィン | トップページ | ストロール(ウィリアムズ)、「今日のことは忘れるしかない」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リカルド(レッドブル)&ペレス(F・インディア)、国歌に遅れ戒告処分:

« 中国GPはハミルトン(メルセデス)がポールTOウィン | トップページ | ストロール(ウィリアムズ)、「今日のことは忘れるしかない」 »