« 長谷川祐介氏(ホンダ)、マクラーレンとの関係悪化否定 | トップページ | カナダGPも2029年まで長期開催契約延長 »

2017/03/05

ロス・ブラウン氏、トレンドのリヤウィングに「不満足」

Wing Image (C)Mercedes Motorsports
拡大します
今年変更されたレギュレーションにより、ほとんどの新型車のトレンドになっているのがリヤカウル゛に伸びた大型のシャークフィンとT型ウイングだ。
これにより2017年のF1シーンは大きく変化したとも言われるが、しかし今年からF1を含むモータースポーツ担当取締役に就いたロス・ブラウン氏は、これに満足していないようだ。

「チームがレギュレーションに合わせて様々なトライをしてその結果新しいスタイルが確立されていくのは当然の成り行きだ。
これからテストを重ねることによってまた変わっていくかも知れないが、今は妙なことになっているようだね。
これは新しいレギュレーションにいくつか小さな問題があるためだと考えている。
とりわけシャークフィンやT型ウイングは不人気だ。
F1はもっと美しくあるべき。
いずれ改善される必要があると思っているよ」と、幾多のタイトル獲得を果たしたF1レジェンドは語っている。

|

« 長谷川祐介氏(ホンダ)、マクラーレンとの関係悪化否定 | トップページ | カナダGPも2029年まで長期開催契約延長 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロス・ブラウン氏、トレンドのリヤウィングに「不満足」:

« 長谷川祐介氏(ホンダ)、マクラーレンとの関係悪化否定 | トップページ | カナダGPも2029年まで長期開催契約延長 »