« メルセデスAMG、「年内にドライバー発表はなし」 | トップページ | ハミルトン、「チームメイトは才能より調和優先」 »

2016/12/18

オーストリアでも無料F1放送打ち切りへ

Redbull Ring (C)Redbull Racing
拡大します
いま各地でF1放送の視聴者数の減少が叫ばれているが、オーストリアも残念ながらその例外ではないようだ。

これは当地でF1放映を行っている公共放送の『ORF(オーストリア放送協会)』が、現在の放映契約が満了する2019年を最後に放送契約終了の方針を明らかにしたもの。
それによれば現在ORFは年間1千万ユーロ(約12億3千万円)もの金額を支払っているとされるが、経営状況全般から考え、同国で人気のウィンタースポーツ(スキー競技)やサッカー(ドイツ・ブンデスリーガ)を優先せざるを得ないとした。

F1の無料放映は各国で消滅しつつあるが、さらに有料のものも今後さらに減少しかねない状況になっている。

オーストリアはかつてタイトルを欲しいままにしたレッドブル・グループの本拠で、開催サーキットも所有するなどF1に力を注いできたモデルケースと言われた。

|

« メルセデスAMG、「年内にドライバー発表はなし」 | トップページ | ハミルトン、「チームメイトは才能より調和優先」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オーストリアでも無料F1放送打ち切りへ:

« メルセデスAMG、「年内にドライバー発表はなし」 | トップページ | ハミルトン、「チームメイトは才能より調和優先」 »