« ナスル(ザウバー)はスポンサー問題で契約更新難航 | トップページ | ブラジルGPフリー2回目もハミルトン(メルセデス)が最速 »

2016/11/11

ブラジルGPフリー1回目、ハミルトン(メルセデス)が最速

Interlagos Circuit (C)Mercedes Motorsports
拡大します
11日(金)10時(日本時間:21時)からブラジルGPフリー走行1回目セッションが行われた。
セッション開始時の天候は晴れ、気温26度、路面温度37度、湿度63%のドライコンディションと報告されている。
またこのセッションではルノー・チームでマグヌッセンに代わりセルゲイ・シロトキンが、またハースF1ではグティエレスに代わってシャルル・ルクレールがそれぞれ起用されている。

途中残り約30分、新品のミディアムタイヤを履いたクビアト(トロ・ロッソ)が縁石にひっとさせたか右リヤタイヤをパンクさせてスローダウンを余儀なくされた。
このセッションで最速となったのはハミルトン(メルセデス)で1'11.895のベストタイムを記録。
2番手0.096秒の差でフェルスタッペン(レッドブル)、3番手ロズベルグ(メルセデス)、4番手リカルド(レッドブル)、5番手ボタス(ウィリアムズ)、6-7番手ペレス&ヒュルケンバーグのフォース・インディア勢、8番手マッサ(ウィリアムズ)、9-10番手にフェラーリのベッテル&ライコネンがつけた。
マクラーレンはバトン13番手、アロンソは14番手だった。

ブラジルGPフリー走行1回目の結果はこちら
ブラジルGPの画像はこちら

|

« ナスル(ザウバー)はスポンサー問題で契約更新難航 | トップページ | ブラジルGPフリー2回目もハミルトン(メルセデス)が最速 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラジルGPフリー1回目、ハミルトン(メルセデス)が最速:

« ナスル(ザウバー)はスポンサー問題で契約更新難航 | トップページ | ブラジルGPフリー2回目もハミルトン(メルセデス)が最速 »