« イタリアGP、ロズベルグ(メルセデス)がモンツァ初優勝飾る | トップページ | 不調クビアト(トロ・ロッソ)にドライバー交代の噂も »

2016/09/05

ハミルトン(メルセデス)、「スタートがすべてだった」

Mercedes AMG Duo (C)Mercedes Motorsports
拡大します
せっかくのポールポジションからのスタートを、エンジンストールによる失速でパーにしたメルセデスAMGチームのルイス・ハミルトンは、「あのスタートがすべてだった」と、悔やんだ。

「スタートで何が起きたのか、わからない。
でも、そのスタートがこのレースの全てを決めてしまったよ。
エンジンストールはこれまでにもあったことなので、エンジニアもナーバスになっている部分があった。
だから逆に気を楽にして臨もうと思っていたんだけどね。
すべては正常だったし、正確な操作でスタートした筈だったのに、気が付いたら6番手にまで後退してしまっていた。
もうレースに勝つことは無理だとわかったので、あとはできるだけダメージを減らすよう精一杯の走りを続けたんだ。
2位フィニッシュというのは考えられる最良のリザルトだったね」と、ハミルトン。

このレース結果によりロズベルグとのポイント差は2まで縮まったが、3位以下なら逆転されるところだった。

|

« イタリアGP、ロズベルグ(メルセデス)がモンツァ初優勝飾る | トップページ | 不調クビアト(トロ・ロッソ)にドライバー交代の噂も »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハミルトン(メルセデス)、「スタートがすべてだった」:

« イタリアGP、ロズベルグ(メルセデス)がモンツァ初優勝飾る | トップページ | 不調クビアト(トロ・ロッソ)にドライバー交代の噂も »