« ピレリ首脳、バーレーンをシーズン前テストに希望 | トップページ | ルノー・チーム、リザーブドライバー設定せず »

2016/08/13

救済されたザウバー、それでも冠スポンサー探し

Monisha Kaltenborn (C)Sauber Motorsport
拡大します
ハンガリーGPを前にスイスのIT&金融会社『ロングボウ・ファイナンス』に資本救済されたザウバー・チームだが、それでもさらにチーム名にもなるタイトル・スポンサーを求めていることを明らかにした。
これは同チームで引き続きCEO(最高経営責任者)を務めるモニシャ・カルテンボーン氏が公式サイトで語ったもの。

「ロングボウ・ファイナンスはわれわれのチーム力が現在のランキング以上のものであると判断して投資してくれたものと考えています。
でも彼らの期待に応えるためには、さらなる財政の安定が必要になります。
そのためにも早くチームの冠となるタイトル・スポンサーを見つけたい。
ザウバー・チームにはエアロダイナミックスやシミュレーション、3D開発などインフラ部門には強さがあります。
F1以外の分野でも、こうした強みが活用できるかも知れないと思っています」

1993年に初参戦したザウバー・チームは、一時BMWに委ねた時期もあったがここまで常にプライベートチームの雄としてF1に貢献してきている。

|

« ピレリ首脳、バーレーンをシーズン前テストに希望 | トップページ | ルノー・チーム、リザーブドライバー設定せず »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 救済されたザウバー、それでも冠スポンサー探し:

« ピレリ首脳、バーレーンをシーズン前テストに希望 | トップページ | ルノー・チーム、リザーブドライバー設定せず »