« ホンダ、エンジン供給チーム拡大に意欲も | トップページ | トロ・ロッソ、サインツの来季オブション権行使 »

2016/06/30

スーパーライセンス・ポイント発給規定

F1出走に必要なスーパーライセンスには、それぞれの下位シリーズでの実績によるポイント獲得が必要だが、このほどFIA(国際自動車連盟)はその該当シリーズに新たに「フォーミュラE」と「V8スーパーカー」も加えられることがわかった。

フォーミュラEは各国で行われているFIA肝煎りの電気自動車レース、またV8スーパーカーはオーストラリアとニュージーランドで行われる人気の大排気量ツーリングカーレース。

【スーパーライセンス・ポイント】(2017)

シリーズ 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
FIA F2 40 40 40 30 20 10 8 6 4 3
GP2 Series 40 40 30 20 10 8 6 4 3 2
Europe F3 40 30 20 10 8 6 4 3 2 1
WEC LMP1 40 30 20 10 8 6 4 3 2 1
INDY CAR 40 30 20 10 8 6 4 3 2 1
Formula-E 40 30 20 10 8 6 4 3 2 1
Foumula Renault 3.5 35 25 20 15 10 7 5 3 2 1
GP3 Series 30 20 15 10 7 5 3 2 1 0
Japan Super Formula 25 20 15 10 7 5 3 2 1 0
WTCC 15 12 10 7 5 3 2 1 0 0
DTM 15 12 10 7 5 3 2 1 0 0
INDY Lights 15 12 10 7 5 3 2 1 0 0
V8-Supercar 13 11 9 6 4 3 2 1 0 0
FIA National F4 12 10 7 5 3 2 1 0 0 0
FIA National F3 12 10 7 5 3 2 1 0 0 0
National F3 10 7 5 2 1 0 0 0 0 0
F-Renault Euro-Cup Etc. 10 7 5 2 1 0 0 0 0 0
CIK-FIA 5 3 2 1 0 0 0 0 0 0

|

« ホンダ、エンジン供給チーム拡大に意欲も | トップページ | トロ・ロッソ、サインツの来季オブション権行使 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパーライセンス・ポイント発給規定:

« ホンダ、エンジン供給チーム拡大に意欲も | トップページ | トロ・ロッソ、サインツの来季オブション権行使 »