« ライコネン放出の噂をフェラーリ代表自ら否定 | トップページ | メルセデスAMG、ハミルトンのテスト参加不能に »

2016/05/19

S.バンドーン、「マクラーレン・ホンダの進化実感

Stoffel Vandoorne (C)McLaren Group
拡大します
スペインGP後に当地で行われたバルセロナ合同テスト2日目にマクラーレン・チームのテストドライバーとして参加、全体の2番手タイムを記録したストッフェル・バンドーン(23歳:ベルギー)は「マクラーレン・ホンダの進化を実感した」と、その感想を語った。

「僕が前に乗ったのは第2戦バーレーンGPの時だったけど、その時とは明らかにマシンの手応えが違ったね。
最初は(日本の)スーパー・フォーミュラとの違いに戸惑ったけど。
マシンはすごくダウンフォースが付いたようで、ドライブする感覚が違ったよ。
ここバルセロナはダウンフォースが必要なコースだから、余計だね。
エンジンパワーも上がったし、マシンのバランスも改善されている。
このペースで進化を続けたら、残りのシーズンがとても楽しみだね」

今季マクラーレン・ホンダに最初のポイントをもたらせたのがこのバンドーンだ。

|

« ライコネン放出の噂をフェラーリ代表自ら否定 | トップページ | メルセデスAMG、ハミルトンのテスト参加不能に »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: S.バンドーン、「マクラーレン・ホンダの進化実感:

« ライコネン放出の噂をフェラーリ代表自ら否定 | トップページ | メルセデスAMG、ハミルトンのテスト参加不能に »