ベッテル(フェラーリ)がクビアト(レッドブル)に怒り
Sebastian Vettel (C)Ferrari S.p.A
拡大します
中国GPの際にもその「乱暴な」ドライビングの影響でチームメイトどうしの接触事故を招いたレッドブル・レーシングのダニール・クビアトについて、今回再び追突、しかも続けて2回のアクシデントに見舞われたセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がレース後怒りを隠さなかった。
早々にリタイヤしたベッテルの姿は古巣レッドブル・レーシングのピット・ギャントリーにあり、かつての上司であるクリスチャン・ホーナー代表と話し合っているシーンが国際映像で流れた。
「このスポーツにおいてアクシデントというのは付きものでなくすことはできないが、しかしこれをできるだけ避ける配慮というのは不可欠だ。
確かにレースにおいてオープニングラップというのは重要なもの。
そこでうまく順位を上げられることもあるが、しかしそこでレースを終えてしまうことだってある。
すべてのドライバーに注意を払う義務がある。
同じドライバーが2週間後のレースで再び過ちを繰り返すのであれば、話さなくてはならないのは当然のことだろう」と、元チャンピオン。
繰り返されたアクシデントで、パドックでは新たな「遺恨」が生じたとみる向きが専らだ。
| 固定リンク