« モナコGPスターティンググリッド | トップページ | クビアト(トロ・ロッソ)にペナルティ・ポイント »

2016/05/29

モナコGPはハミルトン(メルセデス)が逆転勝利

Lewis Hamilton (C)Mercedes Motorsports
拡大します
29(日)午後、天候が心配されたモナコGP決勝レースは、予報通りウェットコンディションでの開始となった。

決勝レーススタート前の天候は雨、湿度91%でウェットコンディション、気温は17度、路面温度は18度まで低下と報告されている。
悪コンディションのため、レースは2014年の日本GP以来となるセーフティカーによる先導が宣告された。
なお最後列のフェルスタッペン(レッドブル)とナスル(ザウバー)はいずれもピットレーンスタートを選択している。

1周したところでいきなりクビアト(トロ・ロッソ)がピットインしてステアリングホイールを交換、周回遅れに。
レースは8周目にセーフティカーが外れて正式スタート。
スタート直後、パーマー(ルノー)がクラッシュ、バーチャル・セーフティカーとなった。
10周目にイエロー解除。
11周目、追突されたライコネン(フェラーリ)がさらに他車と接触、フロントウィングを脱落させたまま走行、トンネルを抜けてストップした。
21周目にはマグヌッセン(ルノー)とクビアト(トロ・ロッソ)とが接触、損傷。
33周目、ピットインしたリカルド(レッドブル)はタイヤの準備が遅れ、ハミルトンを仕留める絶好のチャンスを逸した。
36周目には追い上げていたフェルスタッペン(レッドブル)がガードレールにクラッシュ。
50周目、ザウバーのエリクソン&ナスルが同士討ちとなる接触アクシデント、その後両車共リタイヤに。

結局予定通りの78ラップを周回して1位でチェッカーフラッグをかいくぐったのは予選3番手からスタートしたハミルトン(メルセデス)。
昨年のアメリカGP以来となる44勝目で、今季初勝利。
2位は惜しくも大魚を逸したレッドブルのリカルド。
3位ここを得意とするペレス(フォース・インディア)、4位ベッテル(フェラーリ)、5位アロンソでマクラーレン・ホンダにとって今季最高位。
6位ヒュルケンバーグ(フォース・インディア)、7位ロズベルグ(メルセデス)、8位サインツ(トロ・ロッソ)、9位バトン(マクラーレン)、10位マッサ(ウィリアムズ)までが入賞。

以下11位ボタス(ウィリアムズ)、12位グティエレス(ハース)、13位グロージャン(ハース)、14位ウェーレイン(マノー)、15位ハリアント(マノー)までが完走。
リタイヤとなったのはエリクソン&ナスルのザウバー勢、フェルスタッペン(レッドブル)、マグヌッセン(ルノー)、クビアト(トロ・ロッソ)、ライコネン(フェラーリ)、そしてパーマー(ルノー)の7台だった。

モナコGP決勝レースの結果はこちら
モナコGPの画像はこちら

|

« モナコGPスターティンググリッド | トップページ | クビアト(トロ・ロッソ)にペナルティ・ポイント »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モナコGPはハミルトン(メルセデス)が逆転勝利:

» F1モナコGP(2016 R6) [UKYOのつぶやき]
F1第6戦モナコGP! [続きを読む]

受信: 2016/05/30 09:52

» F1 2016 第6戦 モナコGP [VAIOちゃんのよもやまブログ]
メルセデス同士討ち&フェルスタッペンのF1史上最年少優勝という衝撃的な結果となったスペインGPから2週間。今年もあの「絶対に抜けない、ここはモナコ、モンテカルロ〜〜!!」で ... [続きを読む]

受信: 2016/05/31 00:06

« モナコGPスターティンググリッド | トップページ | クビアト(トロ・ロッソ)にペナルティ・ポイント »