« バルセロナ合同テスト4日目タイム(最終:3/04) | トップページ | テスト最速ベッテル(フェラーリ)、「ここまでは大成功」 »

2016/03/05

ヒュルケンバーグは『頭部保護装置』否定派

Ferrari 『SF16-H』 (C)Ferrari S.p.A
拡大します
バルセロナ合同テストではキミ・ライコネン(フェラーリ)がドライバーの安全性を高める新機軸である頭部保護装置『ハロー』ま初テストを行って注目された。

ライコネンの感想は特に否定的なものではなかったが、これを見たフォース・インディアのニコ・ヒュルケンバーグは反対意見であることを隠さなかった。

「僕はこの行きすぎた安全装置は間違ったメッセージを与えると思うね。
モーターレーシングは本来危険な部分を併せ持つものであって、それも魅力の一つであるのは明らかなんだ。
それに今のF1は十分に安全なものになっているよ。
よほど特異なケースでなければ、たとえ派手なアクシデントに遭ってもドライバーは無事にコクピットから出て来るよ。
最善を、というのもわかるけどバランスの問題だ。
頭の上まで覆ってしまったら、それはスポーツカーだよ。
僕はスポーツカーレースをしたいとは思わない」

このヒュルケンバーグの意見には秘かに同意するドライバーが多いのだという。

|

« バルセロナ合同テスト4日目タイム(最終:3/04) | トップページ | テスト最速ベッテル(フェラーリ)、「ここまでは大成功」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒュルケンバーグは『頭部保護装置』否定派:

« バルセロナ合同テスト4日目タイム(最終:3/04) | トップページ | テスト最速ベッテル(フェラーリ)、「ここまでは大成功」 »