« ミカ・ハッキネン氏、グランプリ数の増加に疑問符 | トップページ | ピレリタイヤ、「新予選方式廃止は拙速」 »

2016/03/23

トロ・ロッソ・デュオ、新たな「確執」候補に

STR Duo (C)Scuderia Toro Rosso
拡大します
2016年シーズン開幕戦でサインツ9位、フェルスタッペン10位とW入賞を果たしたトロ・ロッソ・デュオだが、外部から見るほどチーム内はハッピーではないようだ。
共に未来を嘱望される期待の若手コンビだが、それ故なのか二人のドライバー間のライバル意識は強烈なもの。

今回のレースでは、再スタート後にパーマー(ルノー)の後を両者が連なって追走するラップが続いたが、サインツの背後にいたフェルスタッペンは自分のほうが速いとして再三無線でオーダーの変更を要求したという。
しかしチームがこれに応じなかっため、結局両者はコーナーで接触、あわや共に戦線離脱という危険なシーをみせていた。

表向き二人は平静を装っているが、チーム内部にはこれがさらにエスカレートし今後のレースで予想外の混乱が生じると懸念する向きもあるようだ。

|

« ミカ・ハッキネン氏、グランプリ数の増加に疑問符 | トップページ | ピレリタイヤ、「新予選方式廃止は拙速」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トロ・ロッソ・デュオ、新たな「確執」候補に:

« ミカ・ハッキネン氏、グランプリ数の増加に疑問符 | トップページ | ピレリタイヤ、「新予選方式廃止は拙速」 »