« ジョリオン・パーマーのカーナンバーは『30』に | トップページ | アゼルバイジャンGPもトワイライトレース »

2016/02/01

US-GP、エクレストン氏が開催にお墨付き

2015 USA-GP (C)Lotus F1 Team
拡大します
2012年、それまでのインディアナポリスから舞台を移しオースティンで行われているアメリカGP(US-GP)だが、地元テキサス州からの補助金が減額されることが決まり、2016年シーズンの開催が危ぶまれている。

報道では、地元自治体はこれまでよりグランプリへの助成金を20%カットすると通知したとされる。
加えて昨年のイベントでは折りからの暴風雨により観客収入が大幅にダウンしていて、主催者は窮地に追い込まれていたもの。

しかしこれについてF1開催に大きな影響力を持つFOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)のバーニー・エクレストン代表が「今年の開催に疑問を持っていない」と語ったことにより、関係者は一様に安堵の表情を浮かべているようだ。
ただ公式カレンダーでは同グランプリはまだ暫定扱いになっている。

|

« ジョリオン・パーマーのカーナンバーは『30』に | トップページ | アゼルバイジャンGPもトワイライトレース »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: US-GP、エクレストン氏が開催にお墨付き:

« ジョリオン・パーマーのカーナンバーは『30』に | トップページ | アゼルバイジャンGPもトワイライトレース »