« 「タイヤ規則変更は下位チームに有利」と、ピレリ | トップページ | メルセデスAMGチーム、2シフト体制を検討中 »

2016/01/22

新生ルノー、クラッシュテストをパス

Renault/Telefonica (C)Renault F1
拡大します
昨季終盤まで体制が確定せず、2016年新型車の準備が遅れていると伝えられた新生ルノー・チームだが、このほどFIA(国際自動車連盟)のクラッシュテストをクリアしたことがわかった。

新型車について詳しいことは不明だが、これまでの行き掛かりからロータス・チームが準備していたものが基本的に踏襲されたものと理解されている。

同チームでは2月3日(水)に新体制の発表会を予定していて、そこで新型車のカラーリングやドライバー・ラインナップ等が明確にされる見通しとなっている。

|

« 「タイヤ規則変更は下位チームに有利」と、ピレリ | トップページ | メルセデスAMGチーム、2シフト体制を検討中 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新生ルノー、クラッシュテストをパス:

« 「タイヤ規則変更は下位チームに有利」と、ピレリ | トップページ | メルセデスAMGチーム、2シフト体制を検討中 »