« 「雲間から差し込む希望の光」(ホンダ) | トップページ | 表彰台を分けたのはリスタート経験の差 »

2015/11/03

レッドブル、ホンダ搭載の障害はロン・デニス/CEO

Powered by Honda (C)Honda Racing
拡大します
ルノーとの訣別が確実になった後、メルセデスやフェラーリとの交渉も難航していることから、ここに来てホンダ・エンジン搭載の可能性がささやかれているレッドブル・グループだが、レッドブル・レーシングのクリスチャン・ホーナー代表は「ホンダ・エンジン搭載の障害はロン・デニス」とマクラーレン・チームの重鎮を名指しした。

「ルノーもメルセデスもフェラーリもダメならホンダしか選択肢はない。
しかしホンダはわれわれとの契約に前向きだが、マクラーレン・チームがこれを拒んでいる。
だからいま話をしているのはマクラーレン・チームのほうだ。
交渉が難航しているのはロン・デニス/CEOがこれを拒んでいるからだよ。
あのチームでは彼がすべての権力を持っているのだから、彼以外と話をしても意味はないからね」

伝えられるところでは他チームへのホンダ・エンジン搭載についてこれを制限する条項がマクラーレン・チームとの契約にはあるということで、ロン・デニス/CEOはこれを盾にしているという。

|

« 「雲間から差し込む希望の光」(ホンダ) | トップページ | 表彰台を分けたのはリスタート経験の差 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レッドブル、ホンダ搭載の障害はロン・デニス/CEO:

« 「雲間から差し込む希望の光」(ホンダ) | トップページ | 表彰台を分けたのはリスタート経験の差 »