ピレリ、ロシアグランプリまでのタイヤ選択を発表
(C)Pirelli Motorsport
拡大します2015年9月9日、ミラノ
ピレリは、次レースからのグランプリ3戦用のタイヤ選択を発表しました。
シンガポールでは、P Zeroレッド・スーパーソフトとP Zeroイエロー・ソフトが使用されます。迅速なウォームアップと最大限のメカニカルグリップを提供するこの組み合わせは、マリーナベイ市街地サーキットの特性に完璧に適応します。
対照的に、日本では、レンジ中で最も硬い組み合わせであるP Zeroオレンジ・ハードとP Zeroホワイト・ミディアムが選択されています。この組み合わせは、高負荷によってタイヤが酷使される鈴鹿の高速コーナーに対応します。日本グランプリは、昨年よりも時期的に早く開催されることから、若干高い気温のコンディションになることが予想されます。
ロシアグランプリ用として、P Zeroレッド・スーパーソフトとP Zeroイエロー・ソフトが選択されています。この組み合わせは、今年で2回目のグランプリ開催となるソチの広範囲に渡るコーナーと滑らかな路面に対応します。
上記のタイヤ選択は、ロシアグランプリを除いて2014年と同じ組み合わせになります。ロシアグランプリ用の組み合わせは、昨年よりも一段階軟らかくなっています。昨年の初開催時からアスファルトの変化が小さいことと、2014年のデータを分析した結果、軟らかい組み合わせが可能となりました。
ピレリジャパン・プレスリリース
| 固定リンク
最近のコメント