« バトン(マクラーレン)、フラストレーション溜まるトラブル | トップページ | 決勝時と同等のコンディション下で ミディアムとソフト共に熱によるデグラデーションレベルは低く、現時点での両コンパウンド間の性能差は、ラップあたり約2.0秒 »

2015/04/18

ベッテル&ペレスのアクシデントは「お咎めなし」

Sebastian Vettel (C)Ferrari S.p.A
拡大します
バーレーンGPのレーススチュワード(競技審査委員)は、フリー走行2回目セッション終盤に起きたベッテル(フェラーリ)とペレス(フォース・インディア)との接触事故について審議を行った結果、特に責任を問うべきものではないインシデント(出来事)としてペナルティ等は科さないことを両者に通知した。

これは、当時エリクソン(ザウバー)とバトルしながら走行していたペレスのマシン後部に、ベッテルが追突する形で接触。
ベッテルのフロントウィング翼端板が損傷してコース上にデブリ(破片)が散乱したためセッションが赤旗中断になったもの。

これについてベッテルはブレーキに不具合があり、ブレーキングが間に合わなかったと釈明、フォース・インディアのガレージを訪れて謝罪している。

|

« バトン(マクラーレン)、フラストレーション溜まるトラブル | トップページ | 決勝時と同等のコンディション下で ミディアムとソフト共に熱によるデグラデーションレベルは低く、現時点での両コンパウンド間の性能差は、ラップあたり約2.0秒 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベッテル&ペレスのアクシデントは「お咎めなし」:

« バトン(マクラーレン)、フラストレーション溜まるトラブル | トップページ | 決勝時と同等のコンディション下で ミディアムとソフト共に熱によるデグラデーションレベルは低く、現時点での両コンパウンド間の性能差は、ラップあたり約2.0秒 »