« ペナルティのバトン(マクラーレン)、「ミスジャッジ」 | トップページ | 新井康久氏(ホンダ)、「2台共完走したことに意義」 »

2015/04/13

2位ロズベルグ(メルセデス)、晴れない顔みせる

Mercedes AMG Duo (C)Mercedes Motorsports
拡大します
結果は開幕戦と同じ、僚友ハミルトンに続く2位フィニッシュという予選グリッド通りのものだったが、今回ニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG)の顔色は晴れないものだった。

「予選でのわずかな遅れがこれほど大きな意味を持ったことを思い知らされているよ。
予選で届かなかったわずか0.04秒というタイム差が如何に大きいものだったか、ね。
(このグリッドのせいで)レースでも彼がトップを走った訳だけど、彼はタイヤを労ろうと一向にペースを上げることがなかった。
ところがこっちは背後からベッテル(フェラーリ)に追い立てられるのでゆっくり走っている訳にはいかないんだ。
二人の間に挟まれて、今日ほどいらいらしたことはないよ。
レース後彼はペースをコントロールしたことはない、と言っていたけれど、そうならそうで話し合いをしなくちゃいけないと思ってる。
少なくとも、これから僕は考えを変えないとならないだろう」

実のところ、ハミルトンは自分が優勝してもロズベルグが2位であれば7ポイントしか開かないが、ロズベルグがベッテルに抜かれて3位になれば一気に10ポイント開くという「魂胆」があったのではとの声が聞かれている。
いつの時代も、「最大のライバルはチームメイトである」というのは変わらないようだ。

|

« ペナルティのバトン(マクラーレン)、「ミスジャッジ」 | トップページ | 新井康久氏(ホンダ)、「2台共完走したことに意義」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2位ロズベルグ(メルセデス)、晴れない顔みせる:

« ペナルティのバトン(マクラーレン)、「ミスジャッジ」 | トップページ | 新井康久氏(ホンダ)、「2台共完走したことに意義」 »