ハースF1チーム、マルシアのファクトリー施設を入手
Haas F1 Logo (C)Haas F1 Team
マルシアF1チームが使用していたイギリス・バンベリーにあるファクトリー設備を、2016年から新規参戦が予定されている『ハースF1チーム』が購入したことがわかった。
既報のように財政破綻したマルシアF1は機材や備品等をオークションに掛けることを発表しているが、ファクトリー自体はその項目から外れていたもの。
このためハースF1が直接管財人と交渉して購入したという。
ハースF1はアメリカ・ノースカロライナ州に本拠を置くチームだが、現実のF1活動にはヨーロッパに拠点を置く必要があり、この選択をしたものとみられる。
なおハースF1はマルシアと同じくフェラーリのエンジンを使用することが決まっているが、マルシアの持つ2015年マシンのデータと設計にもアクセスできるという。
| 固定リンク