« 『アウディ』、2016年からのF1参戦の噂否定 | トップページ | バリチェッロ、「ケータハムF1から参戦する筈だった」 »

2014/11/05

マルシアF1チーム、アブダビGPでの復活諦めず

Marussia Ferrari 『MR03』 (C)Marussia F1 Team
拡大します
かねてチーム破綻が伝えられていたケータハムF1のみならず、マルシアF1チームもUS-GPを前に参戦不能になったことは関係者だけでなく世界のF1ファンを驚かせたが、同チームのメンバーは今季最終戦アブダビGPでの復活をまだ諦めていないようだ。

というのも同チームはケータハムF1とは異なり今年のモナコGPでジュール・ビアンキが8位入賞したことにより目下コンストラクターズ・ランキング9位、、シーズンが終わればかなりの額の分配金が得られる筈だからだ。
そのためにはチームが消滅することはあってはならず、欠場が許されたブラジルGPまでの2戦だけでなんとか復帰を果たしたい事情がある。

もちろん同チームの管財人もこのことは承知で、一刻も早く次のオーナーを見出したいところだ。
もしアブダビGPへの参加が叶えば、ドライバーはマックス・チルトンと共にリザーブのアレクサンダー・ロッシが起用されるものと見込まれている。

|

« 『アウディ』、2016年からのF1参戦の噂否定 | トップページ | バリチェッロ、「ケータハムF1から参戦する筈だった」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マルシアF1チーム、アブダビGPでの復活諦めず:

« 『アウディ』、2016年からのF1参戦の噂否定 | トップページ | バリチェッロ、「ケータハムF1から参戦する筈だった」 »