« ケータハム、アブダビGPで復活に向け『クラウド募金』開始 | トップページ | 路面の改善が重要な要素となるインテルラゴス (ピレリ) »

2014/11/08

クラッシュのジュンカデラ(F・インディア)、「理解できない」

Daniel Juncadella (C)Sahara Force India F1
拡大します
ブラジルGP初日のフリー走行でクラッシュ、マシンに大きなダメージを与えてしまったフォース・インディアのリザーブ&テストドライバー、ダニエル・ジュンカデラ(23歳:スペイン)だが、このアクシデントについて「理解できないクラッシュ」と、首を傾げている。
これは1回目セッションも残り時間30分を過ぎた頃、コントロールを失ったマシンは8コーナーのアウトのタイヤバリヤにそのままクラッシュ、フロント部を大破したもの。

「何が起きたのか自分でも理解できない。
マシンは突然コントロールを失ってどうすることもできなかったんだ。
縁石には乗ったけれど、それはみんなと同じことだと思った。
マシンを貸してくれたペレスにはほんとうに申し訳ない」と、うなだれた。

前戦でのペナルティにより、それでなくとも7番グリッド降格のペナルティが待つペレスだが、マシンの修復が間に合わずこの日は結局1周も走れずに終えた。

|

« ケータハム、アブダビGPで復活に向け『クラウド募金』開始 | トップページ | 路面の改善が重要な要素となるインテルラゴス (ピレリ) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラッシュのジュンカデラ(F・インディア)、「理解できない」:

« ケータハム、アブダビGPで復活に向け『クラウド募金』開始 | トップページ | 路面の改善が重要な要素となるインテルラゴス (ピレリ) »