ソチ・サーキット(ロシア)、ドライバーから高い評価
Sochi Circuit (C)Ferrari S.p.A
拡大します
ロシアGP初開催の舞台となったソチ・サーキット(ソチ・オリンピックパーク・サーキット)だが、初日を終えてドライバーらからは高い評価を受けていることがわかった。
ロシアのプーチン大統領肝煎りで建設されたこのサーキットは、近年のF1サーキットのお決まりとなったヘルマン・ティルケ氏(54歳:ドイツ)の設計によるもの。
これまでもセパン(マレーシアGP)やバーレーン、上海(中国GP)、イスタンブール(トルコGP)、バレンシア(ヨーロッパGP)、マリーナベイ(シンガポールGP)、ヤス・マリーナ(アブダビGP)、ヨンナム(韓国GP)、仏陀(インドGP)……
挙げれば枚挙に暇ないほどの数があるが、「定型化」しているなど必ずしも評判が高いとは言えなかった。
しかし今回のソチについては、多くのドライバーから「流れがあってドライブが楽しい」、「テクニカルでコーナーがチャレンジング」など良い声が聞かれ、ティルケ氏ひさびさのヒットになったと言えそうだ。
| 固定リンク