« マックス・フェルスタッペン、周囲の喧噪も「どこ吹く風」 | トップページ | レンジ中で最も硬い組み合わせのタイヤが「スピードの殿堂」に登場 (ピレリ) »

2014/09/03

ケータハム、イタリアGPでもアンドレ・ロッテラー起用か

Andre Lotterer (C)Caterham F1 Team
拡大します
目前に迫ったイタリアGPだが、ケータハムF1チームではまだカーナンバー10のマシンのドライバーを明確にしていない。

先にはスペインの新人ロベルト・メルヒがシート1戦あたり30万ユーロ(約4,100万円)で獲得したとスペイン『マルカ』紙らが報じたが、メルヒにはまだスーパーライセンスの資格がないとも伝えられていてその後は否定的だ。

しかしここに来てレッドブル・グループのジュニア育成ドライバーであるカルロス・サインツ・ジュニア(19歳:スペイン)の名前が浮上、さらにベルギーGPで参戦したアンドレ・ロッテラー(32歳:ドイツ)の名前も再び伝えられるなど混迷を極めている。

日本のファンとっては最低日本GPでは小林可夢偉の雄姿を見たいところだが、その足元をみてチームは鈴鹿サーキットに対し高額の要求をしているという噂も聞かれている。

|

« マックス・フェルスタッペン、周囲の喧噪も「どこ吹く風」 | トップページ | レンジ中で最も硬い組み合わせのタイヤが「スピードの殿堂」に登場 (ピレリ) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケータハム、イタリアGPでもアンドレ・ロッテラー起用か:

« マックス・フェルスタッペン、周囲の喧噪も「どこ吹く風」 | トップページ | レンジ中で最も硬い組み合わせのタイヤが「スピードの殿堂」に登場 (ピレリ) »