« マルヤ代表(F・インディア)、「マクラーレンとのバトルは本望」 | トップページ | M.フェルスタッペン(トロ・ロッソ、日本GPフリーで初お目見え »

2014/09/30

ケータハムF1、それでも「2015年の準備に傾注」

Toyota Factory Image (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
一向に解決が聞かれない資金難問題から、来季消滅の筆頭に挙げられているケータハムF1チームだが、そんな噂をよそに2015年マシンの準備にいそしんでいるということが伝えられた。

これは新しく同チームの代表に就いたマンフレディ・ラベット氏が明らかにしたもの。
その中で同代表は、「われわれは間違いなく2015年シーズンもこのF1グリッドにいる。
そう言っても信用しないかも知れないが、われわれはいまケルン(ドイツ)にあるトヨタの風洞設備を使って来季マシンのエアロダイナミックス・テストをしているところだ。
お金がなかったらそんなことができると思うか。
わざわざテストをするということはすなわちそれだけの資金投入が新たにあったということに他ならない。
新しいオーナーは長期的な視野に立ってF1参戦計画を進めていることの証明だ」と、主張している。

|

« マルヤ代表(F・インディア)、「マクラーレンとのバトルは本望」 | トップページ | M.フェルスタッペン(トロ・ロッソ、日本GPフリーで初お目見え »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケータハムF1、それでも「2015年の準備に傾注」:

« マルヤ代表(F・インディア)、「マクラーレンとのバトルは本望」 | トップページ | M.フェルスタッペン(トロ・ロッソ、日本GPフリーで初お目見え »