« メルセデス内バトル、FIA(国際自動車連盟)は審議なし | トップページ | ザウバー、来季スーティルに代えヴァン・デル・ガルデ起用か »

2014/08/27

マーティン・ウィットマーシュ元代表、マクラーレン離脱

R.Dennis & M.Whitmarsh (C)McLaren Group
拡大します
マクラーレンF1チームの元代表であるマーティン・ウィットマーシュ氏(56歳:イギリス)が、同グループからこのほど離脱したことが確認された。

コンストラクターズ・ランキング5位と前例のない大不振になった2013年シーズンを受け、2009年から続けて来たチーム代表の座を離れたウィットマーシュ氏だったが、その後も現在まで同グループの一員として残っていた。
しかし今回チームのスポークスマンは、マクラーレン・グループ/CEO(最高経営責任者)であるロン・デニス氏の言葉として「マクラーレンとウィットマーシュは共通するポジティブな道を協議してきた結果、それぞれ別の道を歩むことで円満な合意に達した」と紹介した。

1989年にオペレーション部門の責任者としてマクラーレン入りしたウィットマーシュ氏は、1997年にマネージング・ディレクターに昇格、さらに2004年からはマクラーレンF1チーム代表の座に就いていた。

|

« メルセデス内バトル、FIA(国際自動車連盟)は審議なし | トップページ | ザウバー、来季スーティルに代えヴァン・デル・ガルデ起用か »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マーティン・ウィットマーシュ元代表、マクラーレン離脱:

« メルセデス内バトル、FIA(国際自動車連盟)は審議なし | トップページ | ザウバー、来季スーティルに代えヴァン・デル・ガルデ起用か »