« 予選Q1、小林可夢偉(ケータハム)最下位タイム | トップページ | スペインGP予選はハミルトン(メルセデス)が連続ポール »

2014/05/10

予選Q2もロズベルグ(メルセデス)がトップタイム

予選Q2もトップタイムはロズベルグ(メルセデス)で、チームメイトのハミルトン(メルセデスAMG)が2番手。
3番手リカルド(レッドブル)、4番手マッサ(ウィリアムズ)、5番手ベッテル(レッドブル)、6番手グロージャン(ロータス)、7番手ライコネン(フェラーリ)、8番手ボタス(ウィリアムズ)、9番手バトン(マクラーレン)、そして10番手のアロンソ(フェラーリ)までがQ3進出を決めた。

ここで脱落となったのはヒュルケンバーグ&ペレスのフォース・インディア勢、クビアト(トロ・ロッソ)、グティエレス(ザウバー)、マグヌッセン(マクラーレン)、ベルニュ(トロ・ロッソ)の6台・
マシントラブルとみられるマクラーレンのマグヌッセンはいったんマシンに乗り込んでいたものの結局走行せず。
またフリー走行でのタイヤ脱落事故ですでに予選グリッド10番降格のペナルティが決まっているトロ・ロッソのベルニュも、そのせいかQ2は走らず仕舞いだった。

|

« 予選Q1、小林可夢偉(ケータハム)最下位タイム | トップページ | スペインGP予選はハミルトン(メルセデス)が連続ポール »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予選Q2もロズベルグ(メルセデス)がトップタイム:

« 予選Q1、小林可夢偉(ケータハム)最下位タイム | トップページ | スペインGP予選はハミルトン(メルセデス)が連続ポール »