« モナコGPフリー走行3回目、ハミルトン(メルセデス)最速 | トップページ | 予選Q2、ハミルトン(メルセデス)がトップタイム »

2014/05/24

予選Q1、トップタイムはベルニュ(トロ・ロッソ)

モンテカルロの空は快晴。
モナコGP公式予選Q1は、引き続きドライコンディション。
午後になり、セッション開始時の気温は18度ながら、路面温度は42度まで上昇している。

ここまで健闘していたルーキー、トロ・ロッソのクビアトがヌーベル・シケイン入口のブレーキングでいきなりスピン、フロント部を小破した。
セッション終盤、エリクソン(ケータハム)とマッサ(ウィリアムズ)が接触してストップ、イエローコーションのままセッションは終了となった。

トップタイムをマークしたのはトロ・ロッソのベルニュ。
これにスーパーソフトを温存したメルセデスAMGのロズベルグ&ハミルトンが続き、4番手はアロンソ(フェラーリ)、5番手バトン(マクラーレン)、6番手リカルド(レッドブル)、7番手ライコネン(フェラーリ)、8番手マグヌッセン(マクラーレン)、9番手ペレス(フォース・インディア)、10番手マッサ(ウィリアムズ)の順。
ただしマッサがQ2に間に合うかは疑問だ。

ここで脱落したのはグティエレス(ザウバー)、スーティル(ザウバー)、ビアンキ(マルシア)、チルトン(マルシア)、小林可夢偉(ケータハム)、そしてエリクソン(ケータハム)の6台となった。

|

« モナコGPフリー走行3回目、ハミルトン(メルセデス)最速 | トップページ | 予選Q2、ハミルトン(メルセデス)がトップタイム »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予選Q1、トップタイムはベルニュ(トロ・ロッソ):

« モナコGPフリー走行3回目、ハミルトン(メルセデス)最速 | トップページ | 予選Q2、ハミルトン(メルセデス)がトップタイム »