« ハース・フォーミュラLLC、「搭載エンジンは白紙」 | トップページ | 伊紙、フェラーリ・チーム代表更迭の可能性示唆 »

2014/04/13

ピレリ スペイン、モナコ、カナダグランプリ用のタイヤ選択を発表

(C)Pirelli Motorsport
拡大します
2014年4月11日、ミラノ

Formula One 2014年シーズンの開幕3戦を終え、ピレリは、スペイン、モナコ、カナダグランプリ用のタイヤ選択を発表しました。

スペインでは、タイヤレンジ中で最も硬い組み合わせのP Zeroオレンジ・ハードとP Zeroホワイト・ミディアムが使用されます。ムンマローに位置するカタロニアサーキットは、タイヤに高い負荷を課すサーキットとして知られています。また、スペイングランプリでは気温が高くなる可能性があります。アスファルトは非常に粗く、特に左側のタイヤへの負荷が大きくなります。

市街地サーキットのモナコと、半常設サーキットのカナダでは、タイヤレンジ中で最も軟らかい組み合わせのP Zeroイエロー・ソフトとP Zeroレッド・スーパーソフトが使用されます。

ツイスティでスムーズなアスファルトのモナコは、タイヤによるメカニカルグリップへの依存度が高いカレンダー中で最も低速なサーキットです。このため、迅速なウォームアップ特性を持ち、ソフトとの組み合わせで2014年初登場となるスーパーソフトに最適な場所です。

カナダもまた、メカニカルグリップに大きく依存し、低い気温での開催となることが多いサーキットです。そのため、ここでもソフトとスーパーソフトの組み合わせが理想的となります。サーキットの主な特性は、トラクションとブレーキングです。

Pi

ピレリジャパン・プレスリリース

|

« ハース・フォーミュラLLC、「搭載エンジンは白紙」 | トップページ | 伊紙、フェラーリ・チーム代表更迭の可能性示唆 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピレリ スペイン、モナコ、カナダグランプリ用のタイヤ選択を発表:

« ハース・フォーミュラLLC、「搭載エンジンは白紙」 | トップページ | 伊紙、フェラーリ・チーム代表更迭の可能性示唆 »